
マッドマックス2
Mad Max 2
日本公開日 1981年12月26日
![MADMAX2-A1 - あの頃の映画チラシ マッドマックス[映画チラシA表]](https://eiga-flyer.com/wp-content/uploads/2025/01/MADMAX2-A1-1-1380x1946.jpg)
![MADMAX2-A2 - あの頃の映画チラシ マッドマックス[映画チラシA裏]](https://eiga-flyer.com/wp-content/uploads/2025/01/MADMAX2-A2-1-1380x1953.jpg)
![MADMAX2-B1 - あの頃の映画チラシ マッドマックス[映画チラシB表]](https://eiga-flyer.com/wp-content/uploads/2025/01/MADMAX2-B1-1-1380x1947.jpg)
1作目ではまだ現代に近い世界観だった「マッドマックス」ですが、2作目になると、たっぷり予算が注がれたおかげで「2大国の戦争で文明が崩壊した」という設定のもと、完全に荒廃したディストピアな世界が描かれることに。
パンクな髪型に奇抜な格好、見るからに危険そうな連中ばかりが闊歩するこの世界観が、後に「北斗の拳」に影響を与えたのは有名な話。でも、私がこの作品を初めて観た時に思ったのは、「これは永井豪の『バイオレンス・ジャック』の世界じゃん!」ということでした。
マックスはそんな狂気に満ちた世界を孤独に彷徨いながらも、その戦闘能力と元警官としての素養からか、気づけば人々を救うヒーロー的存在に。
1作目ではマックス自身の狂気が中心でしたが、2作目では世界そのものが狂気に支配されている様子が強調されています。そして「マッドマックス」のシリーズ全体を語る上で、多くの人がこの2作目の印象を強く持っているのではないでしょうか。
関連記事