
ある夜の出来事
It Happened One Night
日本初公開 1934年
リバイバル公開
![ItHappenedOneNight_1 - あの頃の映画チラシ ある夜の出来事[映画チラシ表]](https://eiga-flyer.com/wp-content/uploads/2024/10/ItHappenedOneNight_1-1376x1980.jpg)
![ItHappenedOneNight_2 - あの頃の映画チラシ ある夜の出来事[映画チラシ裏]](https://eiga-flyer.com/wp-content/uploads/2024/10/ItHappenedOneNight_2-1380x1970.jpg)
モノクロの名作映画を観るつもりでいたけれど、主人公の女性のアクティブさや洒落たセリフ、テンポの良い展開に驚きました。すでにラブコメの王道がここにできてる!と感じたものです(「ローマの休日」も有名ですけどね)。
男性のクラーク・ゲーブルも、「風と共に去りぬ」より自然体の演技で、いい味が出ていました。
特に有名なのが、一つの部屋で男女が寝る際に、間にロープを張って毛布をかけ、「ジェリコの壁」と呼んで敷居を作るシーン。敷居は、お互いのメンツを保つため、という理由がこの作品のテイストです。
関連記事
