映画チラシのデジタルアーカイブサイト

エーゲ海に捧ぐ

Dedicato al mare Egeo
日本公開日  1979年4月21日

エーゲ海に捧ぐ[映画チラシ表面]
エーゲ海に捧ぐ[映画チラシ裏面]

画家や版画家として幅広く活躍したアーティスト・池田満寿夫が、自身の芥川賞受賞小説を映画化し、監督も務めた作品です。ただし、映画の内容は原作とは異なるもので、美しいローマやギリシャの街並み、そしてエロティックな描写が話題になりました。

この作品の主題歌として、ジュディ・オングの「魅せられて」が思い浮かびます。実は映画のための楽曲ではなく、タイアップCMソングなのでした。それでも映画の雰囲気と絶妙にマッチして、大ヒットしましたよね。

エロティックなシーンを含みながらも、この映画は成人映画ではなく一般映画として公開され、ロードショー館「有楽座」などで上映されました。当時まだ高校生だった私は、友人と一緒にドキドキしながら映画館に足を運びましたっけ(笑)

主演のチッチョリーナは後にイタリア国会議員となりますが、彼女がキャスティングされた理由のひとつが「屈んだ時にお腹にシワができないスレンダーな体型」だったという話を聞き、女子の同級生や先輩たちが「ありえない!」と驚いていたのをよく覚えています。

映画自体は、美しい風景と若い男女を写した写真集のようで、観光と雰囲気を楽しむ作品だったように思います。